【9/10発売】モンスターれっしゃシューシュー
1,100円
現在サイン本が限定数に達したため、サインなしの絵本になりますことご了承ください。
※かげやましゅんさんのイラストサインのみ入ります!(2020年9月23日現在)
▶︎無料オンラインイベントも開催しました!!!!
9月14日(月)19時30分 -
出演者:作者の3名!鈴木翼さん、福田翔さん、かげやましゅんさん(なんて豪華!)&いしいあや 他
----------------------------------------
不思議なモンスター列車にかわいいドラキュラやユーモラスなフランケンたちが次々に乗っていきます。集まったおしゃれなモンスターたちは、列車に乗ってどこへ行くのでしょう?
心がじわっとあたたまるラストも印象的なお話です。
ハロウィンなどの行事にもぴったり!
==
モンスター列車に次々乗り込むユニークなモンスターたちはどこへ行くのでしょう?
遊び歌「モンスター列車シューシュー」とともに楽しめる絵本です!
文・原案/鈴木翼 原案/福田翔 絵/かげやましゅん
出版社: 世界文化社
サイズ:190mm×180mm
ページ:32P
ISBN: 9784418208128
==
文・原案:鈴木翼
幼稚園や保育園での親子コンサートや、保育者向けのセミナーなど、年間150ヶ所以上でのライブ活動を行うほか、NHK-BSプレミアム「おとうさんといっしょ」へのあそびや歌の提供など、幅広く活躍中。
ニジノ絵本屋とは、2020年3月に開催したオンラインイベントニジノ絵本フェスに参加していただいたり、ニジノエールにもご参加してもらいました!2019年はサマーソニックでもご一緒している仲良しの作家さんです◎
原案:福田翔
保育士の頃に子どもたちと遊ぶ中であそびうたを作り始め、
8年の勤務後、2014年よりあそびうた作家として活動を開始。
保育園、幼稚園、児童館などで、子ども向け、親子向けのあそびうたコンサートや 保育士・児童館の先生向けの講習会等を行っている。
2017年、ぐんまこどもの国児童会館のマスコットキャラクター「にこっとちゃん」のイメージソングを制作。2018年、イオンファンタジーのマスコットキャラクター「ララちゃん」のオリジナルあそび歌「モーリーファンタジーへようこそ」、「おかあさんといっしょ」(NHKEテレ)2月の月の歌「おはよう!」の作詞作曲を手掛ける。
絵:かげやましゅん
絵本作家・イラストレーター・デザイナー
JAROS主宰。代表作に絵本『Hello! My friend / こんにちは ぼくのともだち』を2014年に出版。2018年にはジャグバンドTheWorthlessの絵本『OPEN』のイラストとブックデザインを担当する。絵本作家として活躍する他、イベントの企画主宰など多岐に渡り東京を中心に活動している。最近では名前のイニシャルを使ってボケッとしたモンスターを描くBOKEMON<ボケッとしたモンスター>も各地のイベントで人気を集めている。
Cinema The Subellsのフロントマンであり紙芝居プログラムを作っている。サマーソニック2019 KIDS-CLUB出演。
主な著作
絵本『Hello! My friend / こんにちは ぼくのともだち』
絵本『OPEN Jug band “TheWorthless”』
この商品を購入する
※かげやましゅんさんのイラストサインのみ入ります!(2020年9月23日現在)
▶︎無料オンラインイベントも開催しました!!!!
9月14日(月)19時30分 -
出演者:作者の3名!鈴木翼さん、福田翔さん、かげやましゅんさん(なんて豪華!)&いしいあや 他
----------------------------------------
不思議なモンスター列車にかわいいドラキュラやユーモラスなフランケンたちが次々に乗っていきます。集まったおしゃれなモンスターたちは、列車に乗ってどこへ行くのでしょう?
心がじわっとあたたまるラストも印象的なお話です。
ハロウィンなどの行事にもぴったり!
==
モンスター列車に次々乗り込むユニークなモンスターたちはどこへ行くのでしょう?
遊び歌「モンスター列車シューシュー」とともに楽しめる絵本です!
文・原案/鈴木翼 原案/福田翔 絵/かげやましゅん
出版社: 世界文化社
サイズ:190mm×180mm
ページ:32P
ISBN: 9784418208128
==
文・原案:鈴木翼
幼稚園や保育園での親子コンサートや、保育者向けのセミナーなど、年間150ヶ所以上でのライブ活動を行うほか、NHK-BSプレミアム「おとうさんといっしょ」へのあそびや歌の提供など、幅広く活躍中。
ニジノ絵本屋とは、2020年3月に開催したオンラインイベントニジノ絵本フェスに参加していただいたり、ニジノエールにもご参加してもらいました!2019年はサマーソニックでもご一緒している仲良しの作家さんです◎
原案:福田翔
保育士の頃に子どもたちと遊ぶ中であそびうたを作り始め、
8年の勤務後、2014年よりあそびうた作家として活動を開始。
保育園、幼稚園、児童館などで、子ども向け、親子向けのあそびうたコンサートや 保育士・児童館の先生向けの講習会等を行っている。
2017年、ぐんまこどもの国児童会館のマスコットキャラクター「にこっとちゃん」のイメージソングを制作。2018年、イオンファンタジーのマスコットキャラクター「ララちゃん」のオリジナルあそび歌「モーリーファンタジーへようこそ」、「おかあさんといっしょ」(NHKEテレ)2月の月の歌「おはよう!」の作詞作曲を手掛ける。
絵:かげやましゅん
絵本作家・イラストレーター・デザイナー
JAROS主宰。代表作に絵本『Hello! My friend / こんにちは ぼくのともだち』を2014年に出版。2018年にはジャグバンドTheWorthlessの絵本『OPEN』のイラストとブックデザインを担当する。絵本作家として活躍する他、イベントの企画主宰など多岐に渡り東京を中心に活動している。最近では名前のイニシャルを使ってボケッとしたモンスターを描くBOKEMON<ボケッとしたモンスター>も各地のイベントで人気を集めている。
Cinema The Subellsのフロントマンであり紙芝居プログラムを作っている。サマーソニック2019 KIDS-CLUB出演。
主な著作
絵本『Hello! My friend / こんにちは ぼくのともだち』
絵本『OPEN Jug band “TheWorthless”』
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
2,343円待望のワースレス初音源作品は… なんと、絵本だった?!
-
1,760円大人になったからこそ読んで欲しい