ホーム
0
カテゴリー
グループ
カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
ふわはねさんがニジノ絵本屋にやってくる!絵本屋には行けないけど、オンラインイベントには参加できる!という方はこちらです!
【アーカイブ視聴券】絵本を知る読む学ぶ_おまかせニジノ絵本屋ふわはね店長番外編
1,680円
在庫数
各オプションの詳細情報
日程
非売品のオリジナルノート
購入数

【アーカイブ視聴券】絵本を知る読む学ぶ_おまかせニジノ絵本屋ふわはね店長番外編
1,680円
※ニジノ絵本屋店舗でのリアル開催講座と同時開催のオンライン視聴参加券の購入ページです※
ふわはねさんがニジノ絵本屋店内からお送りする講座「絵本を知る読む学ぶ」をオンラインにて視聴できます。

ニジノ絵本屋店舗でのリアル開催のお申し込みはこちらです。

ふわはねさんが大阪からやってきますよー!
おまかせニジノ絵本屋ふわはね店長番外編!
ふわはね日めくりカレンダー2022発売記念スペシャル!
20日(日)と21日(月)はふわはね店長がニジノ絵本屋店内でみなさんをお迎えします◎

▼後日お届けするもの
・ノート付きを選んだ方には、22日(火)以降におまかせニジノ絵本屋ふわはね店長オリジナルノート(講座イベント参加者さんがもらえる非売品)をご登録いただいた時のご住所へお送りいたします。

▼イベント概要

おまかせニジノ絵本屋ふわはね店長番外編
「絵本を知る読む学ぶ」


絵本を学びたいというお声をよくいただきます。
ただ何をどうしたらいいのかわからない。というお声も同時に。
絵本はいつどこで誰に読むかによって、その選書も読み方も変わってくると思っています。
絵本を学ぶもその学びをどこでだれに活かしていきたいかによって変わってくると思います。
お子さんに?クラスの子どもたちに?仕事として?いや、自分自身の学びとして?
もちろんまず学んでからその先が見えてくることもあると思います。
絵本講師一期生でもあり、コロナ前は年間200本のお話会や講座をしていた絵本の活動16年目のふわはねによるふわはね店長の講座です。
絵本を知る・読む・学ぶ。絵本からつながる道を一緒に模索してみませんか。
ふわはねより

▼講座内容
・絵本を学ぶとは?
・絵本の資格について
・絵本を知る方法
店舗にて参加の皆さんからの質疑応答にお答えしながら進行していきます。
オンライン視聴の方は視聴のみの参加になります。

◎オンライン開催(ご視聴のみの参加になります)

日時:
・20日(日)10時から11時30分
・21日(月)18時30分から20時※春分の日
※どちらかお好きな日程を選択してください。
※両日共にご参加希望の方はそれぞれの日程でお申し込みください。基本的なテーマは両日共に同じですが、参加者様の質疑応答の内容により各回ちょっとずつ内容は変わってくると思います。

会費:
1,680円(税込)※視聴のみの参加費になります。
2,280円(税込・オリジナルノート&送料込)
※オンラインのアーカイブは2022年4月いっぱいご視聴いただけるようにいたします。

◎定員6名のオフライン開催
会場:
ニジノ絵本屋
〒152-0032
東京都目黒区平町1-23-20
店舗:03-6421-3105

▼店舗にて開催の講座のお申し込みはこちら
http://nijinoehonya.shop/?pid=167225888

▼オリジナルノートについて
今回の講座開催を記念して!ふわはね店長の講座に参加した人がもらえるオリジナルの方眼ノートをつくりました!ノートがニジノ絵本屋に届くのが22日(火)になってしまったことから、後日ご希望のお届け場所にノートをお送りします!

-------

▼ご参加の準備に関して▼
ビデオ通話アプリのzoomを使用します。
スマホでご参加の方は、事前にzoomアプリのダウンロードをお願いいたします。
(イベント開始60分前に届く参加URLをタップすると、事前にダウンロードしたzoomアプリが開き、イベントのzoomにつながります。)

パソコンでご参加の方は、アプリのダウンロードは不要です。イベント開始60分前に届く参加URLをクリックすると、イベントのzoomにつながります。

また、イベント当日の録画も1ヶ月程度、残ります。途中参加や途中退席をしても、しっかり楽しめますので、ご安心くださいませ。

------------------------

講座とは別に!
ふわはねさんに会いたかった!という関東近郊の皆様。
ぜひ、遊びに来てくださいね。

ふわはね店長在店時間
20日(日)12時から17時
21日(月)13時くらいから18時※春分の日
※21日はなんとカワチ・レンさんの在店もありますよ!

=================

<講師プロフィール>
絵本のつなぎて/ふわはね(内田祐子)
絵本を描く人、作る人、売る人、買う人、読む人、読んでもらう人を繋ぎたいと関西を中心に活動を繰り広げる。絵本で出会う扉や広がる世界を楽しもうと絵本の紹介や親子の時間が楽しくなる発信を続けるインスタグラム は、子育て中のお母さんや幼児教育に携わる先生方に支持されフォロワーが15000人を超える。コラム執筆(絵本ナビ・西宮阪急)、絵本の編集協力のほか、出版物に『ふわはね日めくりカレンダー』(絵:カワチ・レン)2021年2022年がある。

おまかせニジノ絵本屋ふわはね店長やふわはね日めくりカレンダーはこちらから

この商品を購入する