書籍『銀河鉄道の星』【ミシマ社本の贈り物展】
1,980円
▼お届け日
こちらの絵本は11月の原画展に合わせて、ご用意させていただく商品です。
店頭在庫状況によっては、入荷次第の発送となりますので、ご了承くださいませ。
▼お届けするもの
書籍『銀河鉄道の星』
銀河鉄道の夜、よだかの星、双子の星。
恐れおののきつつ、ありったけの愛をもってリミックスしました。
――ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文
宮沢賢治の世界そのままに、新たな生命が吹き込まれた名作の決定版。
僕が贈りたいのは、「はじめての読書」になるような本でした。…僕が渡したかったのは、絵本と文芸書の間をつなぐような、ある程度の文章を読んで何かを感じるという体験だったのです。…いっそのこと、すべての漢字にルビを振って、プリントアウトしたものを渡そうと考えて、「銀河鉄道の夜」をチクチクとワードファイルに打ち直すところから、この本の執筆がはじまりました。――「あとがき」より
--------------------
商品詳細
発 売 元:ミシマ社
サ イ ズ:A5判並製
頁 数:200P
ISBN:978-4-909394-16-3
--------------------
著者情報
編: 後藤正文(ゴトウマサフミ)
1976年静岡県生まれ。日本のロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATION のボーカル&ギターを担当し、ほとんどの楽曲の作詞・作曲を手がける。ソロでは「Gotch」名義で活動。また、新しい時代とこれからの社会を考える新聞『THE FUTURE TIMES』の編集長を務める。レーベル「only in dreams」主宰。著書に『何度でもオールライトと歌え』『凍った脳みそ』(ミシマ社)、『YOROZU 妄想の民俗史』(ロッキング・オン)、『ゴッチ語録 決定版』(ちくま文庫)がある。
画、イラスト: 牡丹靖佳(ボタンヤスヨシ)
1971年大阪府生まれ。現代美術作家。絵画を中心に国内外で作品を発表するほか、絵本や本の挿絵、装画を手がける。著書に『おうさまのおひっこし』『ルソンバンの大奇術』(福音館書店)、装画・挿絵に『どろぼうのどろぼん』(斉藤倫 作、福音館書店)がある。
原作: 宮沢賢治(ミヤザワケンジ)
この商品を購入する
こちらの絵本は11月の原画展に合わせて、ご用意させていただく商品です。
店頭在庫状況によっては、入荷次第の発送となりますので、ご了承くださいませ。
▼お届けするもの
書籍『銀河鉄道の星』
銀河鉄道の夜、よだかの星、双子の星。
恐れおののきつつ、ありったけの愛をもってリミックスしました。
――ASIAN KUNG-FU GENERATION 後藤正文
宮沢賢治の世界そのままに、新たな生命が吹き込まれた名作の決定版。
僕が贈りたいのは、「はじめての読書」になるような本でした。…僕が渡したかったのは、絵本と文芸書の間をつなぐような、ある程度の文章を読んで何かを感じるという体験だったのです。…いっそのこと、すべての漢字にルビを振って、プリントアウトしたものを渡そうと考えて、「銀河鉄道の夜」をチクチクとワードファイルに打ち直すところから、この本の執筆がはじまりました。――「あとがき」より
--------------------
商品詳細
発 売 元:ミシマ社
サ イ ズ:A5判並製
頁 数:200P
ISBN:978-4-909394-16-3
--------------------
著者情報
編: 後藤正文(ゴトウマサフミ)
1976年静岡県生まれ。日本のロックバンド・ASIAN KUNG-FU GENERATION のボーカル&ギターを担当し、ほとんどの楽曲の作詞・作曲を手がける。ソロでは「Gotch」名義で活動。また、新しい時代とこれからの社会を考える新聞『THE FUTURE TIMES』の編集長を務める。レーベル「only in dreams」主宰。著書に『何度でもオールライトと歌え』『凍った脳みそ』(ミシマ社)、『YOROZU 妄想の民俗史』(ロッキング・オン)、『ゴッチ語録 決定版』(ちくま文庫)がある。
画、イラスト: 牡丹靖佳(ボタンヤスヨシ)
1971年大阪府生まれ。現代美術作家。絵画を中心に国内外で作品を発表するほか、絵本や本の挿絵、装画を手がける。著書に『おうさまのおひっこし』『ルソンバンの大奇術』(福音館書店)、装画・挿絵に『どろぼうのどろぼん』(斉藤倫 作、福音館書店)がある。
原作: 宮沢賢治(ミヤザワケンジ)